長谷川人形

会社概要

会社名
株式会社 長谷川人形
代表者
長谷川 秀
会社所在地
岐阜県加茂郡八百津町八百津4258-5
電話番号
0574-43-0821
FAX
0574-43-0821
E-mail
ningyou_sodou@yahoo.co.jp
創 業
1955年(昭和30年)
設 立
1973年(昭和48年)8月
web管理者
長谷川 秀

初代 蘇童(そどう) 長谷川久司 遍歴


人形士名「蘇童(そどう)」は八百津町に流れる木曽川の渓谷「蘇水峡」からと、幼い子供を表す「童(わらべ)」から一文字づつ使い、無くなることのない永遠の子供たちを想い人形を作るというところから名づけられました。
 

昭和24年
愛知県西春町(旧) 日比野人形 日比野勝廣に弟子入りする
昭和30年
人形工房 長谷川人形をおこす。ひな人形、馬乗り大将の制作を始める
節句人形士名
蘇童(そどう)
昭和47年
NHK「国取り物語」よりヒントを得て、五月人形「わらべ大将」を考案、ヒット作品となり全国へ広がる
昭和48年
株式会社長谷川人形 設立
昭和58年
現住所へ移転、新店舗拡張
昭和60年
この道30年ー節句人形工芸士 認定
昭和63年
岐阜未来博に「特一番親王」を出品
平成4年
岐阜県郷土工芸品に節句人形が指定される
平成18年
50年の功績を認められ表彰される
  
吹上ホール 節句人形コンクールにて数々の賞を受賞

二代目 蘇童 長谷川 秀 遍歴

平成5年
長谷川人形に入社 長谷川久司(初代蘇童)に師事する
平成15年
「新古今雛」シリーズを発表
平成19年
八百津町商工会青年部部長に就任
平成20年
名古屋伝統産業協会より伝統産業優秀技術者として表彰される
平成20年
全国伝統的工芸品展(岐阜県岐阜市)に出品する
平成24年
一般社団法人日本人形協会 節句人形アドバイザーの資格を取得する
平成28年
人形士名 蘇童 襲名
平成29年
「平安華雅雛」シリーズを発表
平成31年
「手まり雛」シリーズを発表
令和1年
祝「令和・即位の礼」仕様の雛人形を制作
令和3年
八百津町が伝統的工芸品「名古屋節句飾」の産地に指定される
令和3年
全国伝統的工芸品展(愛知県常滑市)に出品する
令和4年
「伝統工芸士」に認定される
  
吹上ホール 節句人形コンクールにて数々の賞を受賞

inserted by FC2 system